富士見高原「広原温泉 八峯苑鹿の湯」の日帰り宴会プランを利用してみました。
公開日:
:
最終更新日:2015/02/05
未分類
鹿の湯 日帰り温泉 お得情報
地元の方や、別荘の方などよく鹿の湯を利用する方にとってもお得な情報です。
2月22日,23日は「ふじみの日」
温泉入浴回数券11回綴り 定価6,000円 →2日間限定 4,000円 (お一人何冊でも購入OK)
※限定販売は年4回
4/26 (よいふろの日)8/8 (八峯苑の日) 11/26 (いいふろの日) 2/23 (ふじみの日)
鹿の湯 日帰り宴会プランを利用してみました
先日、法事があり富士見高原「広原温泉 八峯苑鹿の湯」の日帰り宴会プランを利用しました。
お食事とお風呂がセットになっていました。
秋冬会席 5,000円コース料理お一人様 5,000円(税別)を利用。
10名様以上は、送迎バスをご用意いたします。
※送迎エリアがございますので詳しくはお問合せください。
宴会ご利用のお客様は、朝10時より温泉に無料でご入浴いただけます。
お一人様4,000円 (税別) 以上のご宴会のお客様には、ご入浴タオルをプレゼント。
到着してとりあえず、お風呂に入りました。
真冬の平日の昼間だったので、とても空いていてのんびりできました。
八ヶ岳の裾野、標高1,200m。
鹿の湯は、その地下1,700mから湧き出す源泉100%の温泉です。地球の4大プレートが犇めき合うフォサ・マグナの中央部に位置する鹿の湯は、地下深くの古期岩体の中で、恒久の時の流れとともに育まれてきた類まれな名湯です。
何度も訪れていたものの、じっくり見たのは初めてでした。
さてさて、お食事です。
写真にある料理以外にも、つぎつぎと料理が運ばれてきてお腹いっぱいになりました。
温泉に入ったり、お部屋でくつろいだり、久しぶりに家族とゆっくりした時間を過ごすことができました。
遠くで宴会があると、終わったあとに「帰るの面倒くさいなー。」とか「帰らなきゃいけないからほどほどに」となってしまいますが、
家から近い場所で、宴会プランを利用するとこんなにも気が楽なんだなーと実感しました。
sponsor
関連記事
-
-
小淵沢周辺の宿「ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳花ホテル」宿泊情報・口コミ情報
小淵沢周辺の宿「ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳花ホテル」宿泊情報・口コミ情報 静かな森の中にたたず
-
-
八ヶ岳高原リゾート 花の里では、8月11日から16日イベントがあります。
2016/8/11(木)-16(火)のお盆は、八ヶ岳高原リゾート 富士見高原の「花の里」でファミリー
-
-
「梨北米」南アルプスの天然水で育つ梨北米
梨北米こしひかりは、山梨県の北西部の八ヶ岳南麓で栽培された山梨を代表するお米 みなさん梨北米を
-
-
小淵沢の宿「ペンション プチホテル ブランシェ杜」宿泊情報・口コミ情報
小淵沢の宿「ペンション プチホテル ブランシェ杜」宿泊情報・口コミ情報 海抜1000mの森の中、目
-
-
八ヶ岳リゾートアウトレット(小淵沢)
八ヶ岳リゾートアウトレット 画像元 八ヶ岳の自然を満喫しながらショッピングが楽しめるアウトレット
-
-
小淵沢の宿「八ヶ岳わんわんパラダイス」宿泊情報・口コミ情報
小淵沢の宿「八ヶ岳わんわんパラダイス」宿泊情報・口コミ情報 新フロント施設オープン♪広々としたドッ
-
-
富士見高原エリアの宿「ペンション ベル」
富士見高原エリアの宿「ペンション ベル」宿泊情報・口コミ情報 八ヶ岳の麓に佇む宿です。自慢の夕食は
-
-
清里の宿「天空の楽園 清里高原ホテル」宿泊・口コミ情報
清里の宿「天空の楽園 清里高原ホテル」宿泊・口コミ情報 世界文化遺産★富士山★に心を奪われる山梨県
-
-
小淵沢の宿「泉園」宿泊情報・口コミ情報
小淵沢の宿「泉園」宿泊情報・口コミ情報 なまこ壁や歴史を刻む門構え。コテージ全4室にはバス・トイレ
-
-
小淵沢の宿「ペンション ペアハット」宿泊情報・口コミ情報
小淵沢の宿「ペンション ペアハット」宿泊情報・口コミ情報 一人旅や中高年大歓迎、ウォーキング、サイ